江東区 塗装工事

足場がかかるかやってみないと分からない状況で

どうやって資材搬入・工事を進めていこうか去年から考えていた工事がスタートしました。

そこは去年リフォームもさせて頂いた物件なのですがその時はブランコやロープで

塗装するしかないとお施主様にも伝えてました。でも、やはり作業する職人からしても

物件にたいして細かく手がかけられない状況になっては(宙づりでの作業なので)と思い

足場屋とも相談しながら準備計画。正月明けからお施主様とご近所挨拶し隣の敷地に

足場をかける事、資材搬入の為、裏のアパートのエントランスを通り作業を進めさせて

もらえるよう確認。そんな計画の中、今日無事に足場かかりました!

足場に上がって見るとやはり下地直しが多く、足場があればきれいに補修できます。

やはり仮設は重要です。(ウチのスタッフ、近隣の方々に感謝です)



0コメント

  • 1000 / 1000